Main |
2022-06-04 Sat









2019年産科終了まで非常勤として入職


2011年認定、2016年再認定、2022年再認定(コロナ禍で1年延期)

心構えを持ってサポートするヘルスケア提供者です。
全世界共通認定試験に合格することによって得られる国際資格です。
助産師について : 20:05 : comments (x) : trackback (x)
2022-06-04 Sat
講師
2000年2月『地域人材を活用した道徳授業研究会』
仙石原中学1年生、担任の先生と共に
命の誕生の現場にいる助産師として参加
2000年10月『地域人材を活用した道徳授業研究発表会
第35回神奈川県公立中学校教育研究会道徳教育部会研究大会』
仙石原中学1年生、担任の先生と共に助産師として参加
2001年 文部科学省にて『道徳教育連携推進講座』シンポジストとして参加
2001年 足柄下郡学校保健会養護教諭研修会
2002年~2011年 中学校で『いのちのはなし』と題して
(仙石原中学、湯本中学、湯河原中学、真鶴中学、
鴨宮中学、片浦中学にそれぞれ複数回)
2007年 小田原市小学校教育研究会
2007年 秦野市立南小学校職員研究会
2010年 めぐみの丘幼稚園 保護者対象
2009年~2013年 小田原少年院 教養講話 特別編 「いのちの授業」
「『生まれ来るかけがえのない』いのちを考える」を担当
助産師について : 20:04 : comments (x) : trackback (x)
2022-06-04 Sat



会長表彰 受賞



助産師について : 20:03 : comments (x) : trackback (x)