Main | BACK >> |
2025-12-31 Wed

1992年小田原市に「あかね助産院」を開業して、
多くのお母さんや赤ちゃんに出会い、出産、母乳育児支援に携わってきました。
現在は「あかね助産院母乳育児支援室」として活動しています。
お母さんが自信をもって、楽しく母乳育児ができるよう応援します。
助産師 小木戸千里 IBCLC(国際認定ラクテーションコンサルタント)
あかね助産院について : 23:59 : comments (x) : trackback (x)
2025-12-20 Sat











どうぞご連絡ください。

あかね助産院について : 23:26 : comments (x) : trackback (x)
2025-12-19 Fri

休診日・・・ 土曜、日曜、祝祭日、
緊急時の場合は、休診日の9:00~15:00までの
ご連絡で、こちらの可能な限り伺います。

akane.mw@gmail.com
お急ぎの場合は電話で、留守録に必ず「予約希望」とメッセージを入れてください。
090-2403-7710


再診 ¥6000



あかね助産院について : 09:01 : comments (x) : trackback (x)
2025-12-18 Thu

箱根町にお住まいの方は、箱根町子育て支援課 こども家庭係
0460-85-9595 までお問い合わせください。

真鶴町にお住まいの方は、真鶴町福祉課 子育て支援係
0465-68-1131 までお問い合わせください。

二宮町にお住まいの方は、二宮町子育て・健康課 育成相談班
子育て世代包括支援センター「にのはぐ」
0463-71-7100 までごお問い合わせください。

小田原市にお住まいの方は、
子ども若者支援課 子ども若者支援課 子ども若者相談係
0465-46-7025
までお問い合わせください。
あかね助産院について : 23:03 : comments (x) : trackback (x)
2025-12-16 Tue
神奈川県助産師会では『助産師』による無料電話相談をお受けしております。
お気軽にご利用ください。

クリックで大きくなります。
↓
さらに詳しいご案内は神奈川県助産師会のページをご覧ください。
神奈川県助産師会(http://kanagawa-josanshi.com/)
あかね助産院について : 10:32 : comments (x) : trackback (x)
お知らせ : 20:55 : comments (x) : trackback (x)
2024-05-08 Wed
仕事の依頼を受けて、話をしていると今回出産したママのお母さんが
勧めてくださったとのこと。
30年前のことを覚えていてくださったことが嬉しくて
旧友にでも会うような気持で、ウキウキしながら伺いました。
素敵な『おばあちゃん』になられていました。

私も『おばあちゃん』です。
仕事blog : 20:38 : comments (x) : trackback (x)
2023-09-11 Mon
8月の猛暑の中、車で岐阜へ行きました。
用事があるという娘の車に便乗して、あまり馴染みのない土地に行ってみたいと思ったのです。
片道3~4時間かかるため、朝早く出発して、岐阜県に到着。一先ず喫茶店に入って休憩しようということになりました。
「ここは凄く人気があるみたいよ」と聞いて車から降りると・・・
私たちよりも先に来ていたお客さんたちは、お店の、味のあるのれんや広いお庭などをカメラに収めていました。

運よくモーニングコーヒ-の時間だったらしく、大満足の休憩でした。
心配りが素晴らしいお店でした。
blog : 15:28 : comments (x) : trackback (x)
blog : 13:00 : comments (x) : trackback (x)
2022-12-24 Sat
7月に開かれた山王バースセンターでの勉強会の後、
『スタッフのやる気に変化があり、今は、ワーキング グループを作り
様々な課題に取り組むまでになりました。』
と嬉しいメールをいただきました

本当に嬉しい便りでした。

是非、その若さとやる気でIBCLCにチャレンジしてください。
仕事blog : 15:46 : comments (x) : trackback (x)